読者になる

jmiyazaの日記(日々平安録2)

2007-05-27から1日間の記事一覧

2007-05-27

本上まもる「〈ポストモダン〉とは何だったのか 1983−2007」

読書備忘録

ローティの「偶然性・アイロニー・連帯」を少しづつ読んでいるが、あまりにこちらの知識が乏しいため、いささか息が切れてきた。それでしばしの息抜きとして(などというと著者の本上氏に失礼だが)、本書を読んでみた。偶然、本屋で見つけた本で、著者につ…

はてなブックマーク - 本上まもる「〈ポストモダン〉とは何だったのか 1983−2007」
プロフィール
id:jmiyaza id:jmiyaza はてなブログPro
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • 池上彰 佐藤優 「激動 日本左翼史 学生運動と過激派 1960-1972」 「漂流 日本左翼史 理想なき左派の混迷 1972―2022」 講談社現代新書(2022) (5)
  • 胃癌リンパ節の拡大郭清
  • 近藤誠さん
  • 池上彰 佐藤優 「激動 日本左翼史 学生運動と過激派 1960-1972」 「漂流 日本左翼史 理想なき左派の混迷 1972―2022」 講談社現代新書(2022) (4)
  • 中井久夫さん (続)(補遺)
月別アーカイブ
jmiyazaの日記(日々平安録2) jmiyazaの日記(日々平安録2)

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる