2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧
M・マーモット「ステータス症候群 社会格差という病」 日本評論社 2007年10月
養老孟司「ぼちぼち結論」 中公新書 2007年10月 村上春樹「走ることについて語るときに僕の語ること」 文藝春秋 2007年10月
F・フュレ「幻想の過去 20世紀の全体主義」 バジリコ 2007年9月 E・Bowen 「The Heat of the Day」 Vintage classics 1998
イースト・プレス 2007年9月 こういう本が好きなのだなあ、と思う。 大分以前、ローレンツの本をはじめて読んだときのことを思い出す。30歳すぎたころだと思う。子供ができ、育児というようなことを考えていて、精神分析の説を信じていた。伊丹十三さ…
最近刊行された(講談社2007年8月)「情報環境論集」の前半部分を構成する論文である。2002年から2003年にかけて「中央公論」に連載されたが、今まで書籍化はされていなかったらしい。今回読んでみてとても面白かったが、「存在論的、郵便的」…