吉本ばなな「キッチン」

  角川文庫 原著1991年?


 大塚英志氏が、天性の物語作家であると激賞しているので読んでみた。
 いままで吉本ばななの本は一冊も読んでいない。なんだか若い女の子に人気がある小説家というのに偏見があって、手にとったことがなかった。
 それで・・・。
 なんだか相当強引な設定であるような気がした。なにしろ「奇跡がボタもちのようにたずねてきた」なんて涼しい顔で書いてしまうのだから。こんなのありかなという気がする。どこからかご都合主義というような批判がきこえてきそうな気がする。
 それに文章。「現実はすごい。」とか「何度も底まで沈み込む。何度も苦しみ何度でもカムバックする。負けはしない。力は抜かない。」とか・・・。「現実」とか「カムバック」とかいう言葉にとても違和感がある。ぼくも旧文学の観念に毒されているのだろうか? なんだかスカスカの話のような気がするのだが・・・。
 とにかく今までの文学と異質なものであるということだけはよくわかる。たしかに、描写よりも物語が勝っている。
 わたくしの関心範囲から完全に欠落しているものに<まんが>という分野がある。日常まんがを読みなれているひとには、こういう小説はなんの違和感もないのだろうか?