今日入手した本

 

人類はどこから来て,どこへ行くのか

人類はどこから来て,どこへ行くのか

ヒト、この不思議な生き物はどこから来たのか (ウェッジ選書)

ヒト、この不思議な生き物はどこから来たのか (ウェッジ選書)

「つながり」の進化生物学

「つながり」の進化生物学

 以上4冊は、少し進化から見た人間ということを勉強し直そうかなと考えて、書店の生物学/進化論のところから適当に選んだもの。
 E・O・ウイルソンのものはいかにも大風呂敷で、長谷川さんのものはいかにもつつましい印象である。
 上の3冊の表題が何となくにているのは、ゴーギャンの有名な絵の題名が背景にあるのだろう(長谷川さんの本では直接は言及されていないようだが)。
 人間は社会をつくっている動物であるわけで、だからこそウィルソンの「社会生物学」もでてくるわけだが、最後の本の著者は鳥のさえずりの研究から言葉や感情という問題にとりくんでいるひとらしい。副題が「はじまりは、歌だった」であって、鳥の歌から人間の言語へという方向の話らしい。社会とは「つながり」のことでもある。
  橋本治さんの本はかなりもっているが、これは持っていなかった。復刊されたらしいので買ってきた。例の(というほど有名なのかは知らないが)治さんが講演で泣くというやつです。
 上の4冊と関係ないといえばまったく関係ない本だけれども、考えて見れば、恋愛っていうのももろに「つながり」の話ではあるわけである。