2013-08-01から1ヶ月間の記事一覧

今日入手した本

エホバの顔を避けて (KAWADEルネサンス)作者: 丸谷才一出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2013/02/23メディア: 単行本 クリック: 9回この商品を含むブログ (4件) を見る 1960年10月10日初版。2013年2月復刻新版初版印刷とある。 実はこの1…

今日入手した本

うつ病放浪記 絶望をこえて生きる作者: 工藤美代子出版社/メーカー: 講談社発売日: 2013/07/27メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (3件) を見る ノンフィクション作家である著者のうつ病体験記。夏木静子さんの「腰痛放浪記 椅子がこわい…

日本禁煙学会

この前、岩田健太郎氏の「「本当に」医者の殺されないための47の心得」から「ほんとうにこわいニコチン中毒」というのをおもしろかったので紹介した。必要なことはそこにつきているので、わたくしがつけくわえることは何もないのだが、最近、日本禁煙学会…

バルサルタン(ディオバン)問題・続き

2回、この問題についてみてきたが、もう一回。 自分の研究に対し、資金を提供してくれる人がいるとします。その研究において、スポンサーが期待する結果と異なる、どちらかと言えばスポンサーが望まない結果が出たものとしましょう。そんな時、自分の研究結…

谷岡一郎「データはウソをつく」(+バルサルタン(ディオバン)事件)

ちくまプリマー新書 2007年 先日、西内啓氏の「統計学が最強の学問である」をみていて、この本を思い出し、本棚から引っ張り出してきた。ちらちら見ていたら面白く、以前には斜め読みしただけであった本書を通読してしまった。これはちくまプリマ−新書と…

今日入手した本

統計学が最強の学問である作者: 西内啓出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2013/01/24メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 11人 クリック: 209回この商品を含むブログ (129件) を見る この本が売れていることは知っていたのだが、タイトルがいやで敬…

中井久夫「笑いの生物学を試みる」in「「昭和」を送る」

人間は自分が優れているのだぞと言いたくて、いろいろなものをこれは人間にしかないと言い張ってきた。笑いもその一つである。それもまた人間の傲慢の一つであるのかもしれないが、笑いはヒトのおごりをも笑える。笑いはパンドラの箱に最後に残った希望の変…

今日入手した本

歴史とは何か (第1巻) (岡田英弘著作集(全8巻))作者: 岡田英弘出版社/メーカー: 藤原書店発売日: 2013/06/23メディア: 単行本この商品を含むブログ (12件) を見る 岡田氏の本で最初に読んだのが何であったかもう覚えていないが、とにかくとても感心し、それ…

 中井久夫「「昭和」を送る」の中の「「昭和」を送る」 

みすず書房 2013年5月 「ひととしての昭和天皇」と副題された「「昭和」を送る」は1989年に発表された文章であり、今回はじめて本に収載された。発表は「文化会議」という雑誌で、本書で35ページほどの文章。 最初に昭和天皇の和歌が二首紹介され…

今日入手した本

文庫 定年後のリアル (草思社文庫)作者: 勢古浩爾出版社/メーカー: 草思社発売日: 2013/08/02メディア: 文庫この商品を含むブログ (4件) を見る 勢古氏の本は何冊か読んでいる。最初に読んだ本、何だったか?「まれに見るバカ」?で、経歴に氏が1988年第…

今日入手した本

「昭和」を送る作者: 中井久夫出版社/メーカー: みすず書房発売日: 2013/05/23メディア: 単行本この商品を含むブログ (14件) を見る統合失調症の有為転変作者: 中井久夫出版社/メーカー: みすず書房発売日: 2013/08/03メディア: 単行本この商品を含むブログ …

今日入手した本

音楽の科学---音楽の何に魅せられるのか?作者: フィリップボール,夏目大出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2011/12/21メディア: 単行本 クリック: 14回この商品を含むブログ (14件) を見る 随分と分厚い本で600ページ以上。 橋本治は「ロバート本」…

下田淳「ヨーロッパ文明の正体」

筑摩書房 2013年5月 朝日新聞の書評で取り上げられていたのをみて、買ってきたのだが・・。 すごいタイトルの本である。「私は、本書でヨーロッパ文明の「正体」を暴こうと思う。」と著者はいう。その意気やよし、といいたいところだが、何だか変なので…

今日入手した本

数とは何かそして何であるべきか (ちくま学芸文庫)作者: リヒャルト・デデキント,渕野昌出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2013/07/10メディア: 文庫この商品を含むブログ (8件) を見る 何でデデキントという名前を知っているかというと、以前に高木貞治「解…